1ST LOVE

27      恋はメリーゴーランド   ーWATARUー
 
 
 
 
 
 新入生の生活が落ち着く頃、生徒用の掲示板はルーキーを求めるクラブの勧誘ポスターで埋め尽くされる。『青春を謳歌する事』を唯一の校則とするはばたき学園では生徒の趣味の数だけクラブが存在する。こんな部があったのか…と思われるのもいつものことだ。そんな中一人の新入生が、ん〜と唸りながら掲示板の前に立っていた。
「よお、渉。どこに入るのか迷ってんのか?」
「いや、別に悩んでいるわけじゃないんだ」
実際日比谷渉少年が見ているポスターは、たった一枚であった。
「野球部?」
「ジブンはプロ入りするのが夢だから」
 しかし…だったら暗い顔でポスターを見つめる必要もないのではないかとクラスメート氏は思う。
「もしかして先輩のところに行くのが怖いのか?」
「そっ、そそそそそそんなことないって!!」
「動揺しまくりじゃん…」
憧れの美男子には勢いで突進してゆくくせに、こういう時に限って気が小さくなるとは…らしいというか、らしくないというか。確かにポスターの下の方には『気軽に見学に来て下さい。入部希望者は2−C 水崎まで』と書かれている。新入生としてはその先輩との間にある壁がはてしなく高いものなのだ。
「たのむー、付き合ってくれー。2年までー」
「やなこった」
 
 
 
 
 放課後、それこそ身を切られるような思いを抱きながら渉は2年の教室までやってきた。時々通り過ぎる先輩たちのチェックは怠らないものの、本当の二年C組の前に立つといよいよ動けなくなってくる。すると教室の中から女子生徒が話しかけてきてくれた。
「誰かに用があるの?」
「すみませんっ。あのっ、1年の日比谷っていいますけど、このクラスの水崎先輩に…」
「ふーん」
パイナップルのように髪を立てているその女子生徒は、振り返ってよく響く声で叫んだ。
「ユーリ、お客さんだよーっ」
「はーいっ」
 その返事を聞いた渉の目が点になった。名前がユーリ? そして女の子の声? 野球部に女性が入部するのは有り得ないから、もしかしたらオ○マさんの部員でもいるというのか?
「こんにちは。誰ですか?」
赤茶色の髪の女の子がニコニコ笑っている。渉の目から見ても同じ年としか思えなかった。
「あの…えっと…水崎さ…ん?」
「はい。水崎悠里です」
華奢で可愛らしい女の子に、渉の心臓もでんぐり返る。声もますますしどろもどろになっていった。
「あの、ジブンはっ、そのッ、野球の…」
「もしかして入部希望ですか? 野球部の」
悠里の顔がパッと明るくなった。
「こんにちは。私、野球部のマネージャーをしているんです」
「は?」
 
 
 
 
 準備運動を終えたのちにグラウンド10週のランニングが始まる。新入生も経験者から初心者まで幅が広かった為に、それぞれがペースを掴むまでまだバラバラに走っているといった感じだ。その中でもリトルリーグの頃から自分を鍛えていた渉はトップを走るキャプテンの横に並んでいる。
「キャプテン…ちょっと聞いていいッスか?」
「なんだ、渉」
「なんで入部希望を受けていたのが水崎先輩だったんスか?」
 荒くれ部員たちを束ねるド根性と物事を上手に乗り切る現代っ子気質を同時に持ち合わせるキャプテン氏は、しばらく(走りながら)考えてこう言った。
「3年の教室にいたいけな1年に気軽に来いと言っても無理だろう。だから敷居を一段下げてやったのさ」
「なるほど。参考になるっス!」
「まさかお前次の部長の座を狙っているんじゃないだろうな…まあいい。入口を悠里にしたおかげで今年はやたらと1年が釣れたからなー。この先何人残るかな♪」
二人の後にはマネージャーの存在につられて入部した連中がズラリと並んでいた。
「なるほど…ますます参考になるッス!」
 走りながらメモを取る仕草をする渉に向かって、キャプテン氏はニィと笑った。
「…惚れるなよ」
「なっ!! なんスかそれ〜〜」
「悠里は一見おっとりしているがな、女手一つで去年の野球部を仕切ってきた女だ。安易に絡むとやられるぞ。それにあいつのクラスにはモデルの葉月やら芸術家の三原やら秀才の守村やら…それこそ一級の連中がいるってことだ。そういうのを見ていたら簡単にはなびかねーだろうな」
しかしなぜかその時の笑いは妙に乾いていた。
「キャプテンもからんでやられた方なんスか?」
その一言でいよいよ笑顔が消えた。
「…渉」
「なんスかー?」
「グラウンド十週追加だっ!」
「なんスかそれーーーッッッ」
その時マネージャーの元気な声が飛んだ。
「あと五周だよ! 頑張って!」
 
 
 
 
END
 
 
 
 
ゲームではこんな出会いはしていませんが、それはもう妄想の産物ということで。これはこれで可愛いのではないかと一方的に自己満足中です。個人的にキャプテン氏がお気に入り。
 
更新日時:
2003/04/19
前のページ 目次 次のページ

戻る


Last updated: 2010/8/15